365体育投注_365体育直播【篮球比分】

图片

沙巴体育在线,沙巴博彩公司

卓球部が東京2025デフリンピック卓球日本代表の合宿に参加しました

2025年5月22日 スポーツ?文化

5月16日(金)~19日(月)に留萌市で開催された「東京2025デフリンピック卓球日本代表合宿」に、本学卓球部から男子2名が参加しました。
なお、今回の参加は留萌市と札幌大学との包括連携協定に基づく取り組みの一環の1つとなります。

合宿参加の東京2025デフリンピック日本代表

【男子】
亀澤 史憲(サムティ株式会社)
【女子】
亀澤 理穂(住友電設)
木村 亜美(HOS)

合宿を終えて

穴原 徹大(英語専攻2年)
デフの選手の方は、耳が聞こえないというハンディをアイデンティティとして捉え練習に励んでいて、一緒に練習をさせて頂いて、良い刺激を得ることができました。

林 馨(スポーツ文化専攻1年)
普段では絶対に味わえないような刺激をたくさんもらいました。
デフの世界大会などで戦っている選手のプレーや自己分析能力など、学ぶ部分が多かったです。
また、デフの方の伝える力と受け取る力が本当に凄いと思いました。
これから更に「頑張ろう!」という思いが強くなった合宿でした!

今後も、札幌大学卓球部ならびに東京2025デフリンピック卓球日本代表の活躍にご注目ください

関連記事

問い合わせ先

課外活動指導者:藤倉 (学務部 教務課)
TEL:011-852-9128

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook